※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
旅の計画

旅の計画に使える、自転車の平均速度と所要時間の目安とは

旅の計画に使える、自転車の平均速度と所用時間の目安とは

自転車旅やサイクリングの計画を立てる際、目的地までの所要時間や走行距離がわかっていないと破綻する可能性が高いです。

そうなってしまうと、せっかくの旅が残念な結果になってしまうかも知れません。おそらく高確率で後悔してしまうため、事前にしっかり計画を作りましょう。

旅へ出かけると、途中で計画変更することは結構多い。なぜなら旅は本来自由なものであり、必ずしも計画通りに行う必要はないからですね。

しかし、初めから破綻すると分かっている計画なんてご法度ですよ。

なので、精度の高い計画を作るには、自転車の平均速度や所要時間を計算できなければいけません。

本記事では、自転車の種類別に平均速度と所要時間の目安を説明します。

本記事は、以下に該当する人向けです。

  • 自転車の平均速度と所要時間の目安を知りたい
  • 自転車旅の計画を検討している

自転車旅やサイクリングなどの所要時間の求め方

ロードバイク

自転車旅やサイクリングの計画を立てる際、無理のない計画を立てることが大事です。

目的地へ辿り着くまでのコースによっては、走行距離が大きく変わるもの。また、自転車の平均速度は人により様々ですね。

1日で活動できる時間の中で、自転車旅に費やす時間を把握できていなければ、旅の計画は立てようがありません。なので、まずは目的地までにかかる所要時間を求めましょう。

これができていなければ、せっかく旅の計画を作っても絵に描いた餅ですよ。目的地までの所要時間は、走行距離と平均速度で計算できる。

走行距離はGoogleマップなどを使えば簡単にわかりますが、平均速度は人それぞれですね。平均速度の求め方については、後で説明します。

玉造温泉街の風景

旅の道中ではただ走るだけでなく、絶景・観光スポットへ立ち寄ったり、気になった場所へ立ち寄ることが多い。

また、目的地に到着するまでには、何度も休憩を入れたりするもの。そのような時間も考慮しておかなければなりません。

そこで、1日の内、自転車旅に費やす時間は、以下の計算式で求めます。

目的地までの所要時間(h)+ 休憩・観光時間(h)+ 余裕時間(h)

たとえば、目的地までには7時間ほどかかり、道中の休憩や観光時間が3時間かかると予想する。

そして、パンクや観光時間が延びることを想定して、余裕時間を1時間取っておけば、自転車旅に費やす時間は、「7(h)+3(h)+1(h)=11(h)」となり、11時間かかると計算できますね。

つまり、1日の内、11時間も自転車旅やサイクリングに使うことが最初から見込まれるのです。

赤瓦一号館

あなたの実力と自転車の種類によって平均速度は違ってくるため、所要時間の算出結果は人によって当然違ってくる。

また、旅に電車や飛行機などの公共交通機関を利用した移動時間も所要時間に含めます。(目的地までの所要時間に含めます)

無理のない計画を立てて自転車旅を満喫しましょう。

平均速度の求め方①(1時間の走行距離を把握する)

ロードバイク

初めの内は、自分が自転車で目的地に辿り着くまでには、どれくらいの時間がかかるのかわからないものです。

とりあえずは、自分が1時間で無理なく走行できる距離を把握してみましょう。走行する道は必ずしも平坦な道でなくスムーズに走れるとは限りません。

坂道があったり、人や車の往来が多かったり、信号がたくさんあったりして意外に時間がかかります。

それらを踏まえて実際に1時間で走行できる距離を計測して下さい。この時、絶対に無理な速度で走行しないのがポイントですよ。

坂道

無理な速度というのは、心の余裕を失うことにつながり、事故の可能性を引き上げる原因となります。

自分が1時間でどれくらい走れるのか分かるようになれば、旅の計画は立てやすいですね。一概にはいえませんが、下表が1時間当たりの走行距離の目安になるでしょう。

自転車の種類1時間当たりの走行距離の目安
(私の経験と知識で表しています)
シティーサイクル5km~10km
クロスバイク5km~15km
ロードバイク10km~20km

自転車に限った話ではありませんが、乗り物を運転する時は、絶対に無理をしては駄目だよ。

平均速度の求め方②(1時間の走行距離から平均速度を算出)

ロードバイク

1時間当たりの走行距離が分かれば、以下の計算式をもちいて速度を求めます。

  • 速度(km/h)= 距離(km)÷ 時間(h)
  • 【参考:距離と時間の求め方】
    • 距離(km) = 速度(km/h)× 時間(h)
    • 時間(km/h)= 距離(km) ÷ 速度(km/h)

そこで、この計算式に距離と時間(1時間)を当てはめて速度を計算してみましょう。

たとえば、1時間当たりの走行距離が15kmであった場合は、「速度(km/h)= 15km ÷ 1h」となり、速度は15km/hになることがわかります。この速度が1時間あたりの平均速度ですね。

自分の平均速度がわかれば、目的地までの走行距離と平均速度により、目的地までの所要時間が計算できます。

自転車の種類別による平均速度と所要時間の目安

シティーサイクルによる平均速度と所要時間の目安

シティーサイクル

シティーサイクル(ママチャリ)で1時間当たりの走行距離は5~10kmぐらいが目安です。

走行距離と平均速度がわかれば、目的地までの所要時間は下表のようになります。

シティーサイクルの所用時間の目安

この表より、例えば平均速度が8km/hの時に30km走行すると3.8時間(228分)かかることがわかりますね。(3.8時間は3時間48分)

クロスバイクによる平均速度と所要時間の目安

クロスバイク

クロスバイクで1時間当たりの走行距離は5~15kmぐらいが目安です。

走行距離と平均速度の関係より、目的地までの所要時間は下表のようになります。

クロスバイクの所用時間の目安

この表より、例えば平均速度が15km/hの時に50km走行すると3.3時間(198分)かかることがわかりますね。(3.3時間は3時間18分)

ロードバイクによる平均速度と所要時間の目安

ロードバイク

ロードバイクで1時間当たりの走行距離は10~20kmぐらいが目安です。

走行距離と平均速度の関係より、目的地までの所要時間は下表のようになることがわかります。

ロードバイクの所用時間の目安

この表より、例えば平均速度が20km/hの時に70km走行すると3.5時間(210分)かかることがわかりますね。(3.5時間は3時間30分)

まとめ

ロードバイクで旅をする

自転車旅やサイクリングの計画を考えるときには、所要時間と走行距離も考慮しなければなりません。

たとえば、観光地では営業時間があるため、目的地までの走行距離と所要時間がわからなければ、間に合わないかも知れないからです。

旅先で楽しみにしていた予定が狂うのは、ともて悲しいですね。

所要時間と走行距離を考慮した無理のない計画を立てて、自転車旅を満喫しましょう。



日本ブログ村、人気ブログランキングへ参加しています。
記事を読んで頂いて、良かったらクリックして頂けると励みになります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログへ   国内旅行ランキング




本記事を読んで頂きありがとうございました。
日本ブログ村、人気ブログランキングへ参加しています。

良かったらクリックして頂けると励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログへ   国内旅行ランキング


管理人
この記事を書いた人

年齢:40代。
職業:旅人兼ブロガー。

私にとって自転車旅が一番の楽しみであり、知らない土地、景色、一期一会の出会いなど様々な体験をしました。当ブログでは、自転車旅などを通じて体験した事や訪れた絶景・観光スポットについて紹介します。また、自転車全般に役立つ情報を発信しています。

当ブログのURL:https://tabirin2021.com
ここをクリックすると当ブログの説明と管理人のプロフィールを紹介します。

こーさんをフォローする
たびりん ~ふるさと探訪記~
タイトルとURLをコピーしました