※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
お役立ち情報

冬のサイクリング、ロードバイクへ乗るモチベーションを保つ秘訣とは

冬のサイクリングでモチベーションを保つ秘訣とは

冬場のサイクリングは辛いもの。

そのため、冬場はロードバイクへ一切乗らない人がいたとしても、何の不思議もありません。

冬のサイクリングでは、冬でしか味わえない魅力がありますが、あまりの寒さに自然にモチベーションが低下してしまいます。

まずは気持ちが乗らないことには、ロードバイクへ乗ること自体が億劫ですね。

モチベーションの上げ方は、人によって様々ですが、多くのサイクリスト向けに効果のある方法がありますよ。

本記事では、冬でもサイクリングを楽しむために、モチベーションを保つ秘訣についてお伝えします。

本記事は、以下に該当する人向けです。

  • 冬はサイクリングをしていない
  • 冬のサイクリングで、モチベーションの保ち方を知りたい
  • ロードバイクで冬に走る機会を増やしたいと思っている

冬にモチベーションが下がる理由とは

冬の瀬戸内海
冬の瀬戸内海

冬の季節では、ロードバイクを楽しめない人がそれなりに多いでしょう。

冷たい風に触れると、耳やつま先などが、冷え切り痛みが出たり、感覚がなくなることも。そのため「寒い日は走りたくない」と思うのも理解できますね。

防寒・保温対策をしっかり施したウェアを着れば、ロードバイクで快適に走れますが、それでもライドの途中で立ち止まると寒さが身に染みたりします。

また、冬用にウェアの重ね着をするため、空気抵抗が増えたり、体が動きが若干鈍るのも嫌ですね。

特にスピードやタイムを気にしている方にとっては、空気抵抗の増加によるスピードの低減やタイムの悪化は、モチベーションを下げる原因になりかねません。

いつまでも外へ出て走らなければ、モチベーションは次第にゼロになっていくでしょう。

そうならないためにも、モチベーションを保つ方法を本記事で説明します。

モチベーションを下げる原因には「冬季うつ」という症状があるのを知っていますか。

冬季うつとは、季節によって、うつになってしまう脳障害。脳障害と聞くと何だか怖いですね。主な原因は、日照時間の短さに起因しているといいます。生活リズムを整えていれば改善されるそうですよ。

ロードバイクで冬に走るモチベーションを保つ対応方法

自転車で川沿いの道を走る

春から秋にかけて、普段から良くサイクリングをしていれば、運動不足にはならないものです。

しかし、冬に自転車に乗らなければ、体は衰え、下手をすると運動不足で太ってしまう可能性があります。

そこで、寒い冬でも出来るだけ、サイクリングへ出かけたいですね。

そのためには、モチベーションの維持又は向上は必須と言えるでしょう。

以下に、多くのサイクリストに効果があると思えるモチベーションの保ち方をまとめました。

冬でモチベーションを保つ対応方法
  • 目的や目標を持つ
  • ウェアを充実させる
  • 何も考えないで行動する
  • グループライドを楽しむ
  • Zwiftを楽しむ

それぞれについて説明します。

【対応方法①】目的や目標を持つ

絶景を眺める

冬に限った話ではありませんが、何が目的や目標があるとモチベーションは維持しやすい傾向があります。

例えば、「綺麗な景色を見る」「とあるお店で美味しい物を食べる」など何だって良いのです。

何も難しく考える必要はなく、1回ごとのサイクリングで目的を変えても問題はありません。

特に冬場では、私の経験から言って、楽しい目的や目標を設定した方が、モチベーションが保ちやすいですね。

車道

タイムの短縮や巡航速度の向上などトレーニング的な目標でも悪くはないですが、目先の楽しいことをした方が長続きします。

尚、目的や目標を設定するに当たり、高すぎる目標や難し過ぎる目的は、逆にモチベーションが低下するかも。

そんな場合は、最終目的の達成に至るまでに必要となる、簡単な小さな目標を数件考え、小さな目標を順々に達成していけば、いずれ最終目的を達成できるように考えるのがポイントですよ。

千里の道も一歩から。少しづつでも良いので、コツコツと前進を続けましょう。

【ロードバイクの楽しみ方】

ロードバイクはオールシーズン楽しめますね。下記記事では、ロードバイクの楽しみ方について紹介します。

【対応方法②】ウェアを充実させる

サイクルジャージ

冬のサイクリングへ出かける際、冬用のウェアを着なければ寒くて走れません。

特に着目する点は「保温性、防風性、速乾性」の3つです。

自分の肌に身に付けるウェアは、しっかり良い物を選びましょう。

人によって、暑さや寒さの感じ方は個人差が大きいので、ウェア選びは本当に大事ですよ。

また、カッコ良いデザインやお気に入りのデザインを着ていると、快適性だけでなく、「この素敵なウェアを着て、サイクリングするぞ!」と言うようにモチベーションが上ることも。

そう言う意味でもウェア選びは大切ですね。

くわしくは、下記関連記事で紹介します。

【対応方法③】何も考えないで行動する

町並み

冬のサイクリングを始める時、一番大変なのは、自宅から外へ出るまでです。(笑)

暖房をきかせた自宅にいると、寒い外へはなるべく出たくないもの。

そのため、折角サイクリングの計画を立てたとしても、当日、重い腰を上げるのが中々難しい。

誰しもがそんな経験をした事があるのではないでしょうか。

そんな時は、夜眠る前に、翌日のサイクリングの準備を整えておいて、朝起きたら何も考えずにウェアを着てシューズを履いて出かけましょう。

「今日は寒いだろうか」なんて考えては駄目ですよ。

何も考えずに自動的に行動して、一旦外へ出てしまえば、後はサイクリングを楽しむだけです。

【対応方法④】グループライドを楽しむ

グループライド

一人のサイクリングでは、何でも自分で決められるため、サイクリングの当日に「今日は思ったより寒いから止めるか」「気分が乗らないから今度にしよう」なんてことも有り得ます。

もし、一緒に走る仲間がいればどうでしょうか。

そのような理由で、ドタキャンなんて相手に迷惑をかけるため普通はしません。

そのため、自分一人で冬のサイクリングを行う自信がない方は、仲間と一緒に走るグループライドがおすすめです。

寒さが全く気にならなくなることはないですが、同じ時間を共有する仲間が入れば、気が紛れたりしますね。

【対応方法⑤】Zwiftを楽しむ

寒い冬は外で走らなくて、暖かい室内で走る方法も有ります。

それが人気のバーチャルサイクリングサービスである「Zwift(ズイフト)」です。

Zwiftについては、名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

ローラー台に固定した自転車にセンサーを付けて、PCやスマホなどの端末と接続した後で自転車のペダルを回すと、画面上のコースを走っているような体験を味わえます。

コースも豊富であり、リアルな勾配や空気流による負荷の変化も再現しているとか。

また、仲間とツーリングしたり、イベントに参加できたりします。

アプリ自体は無料でダウンロードできますが、利用料は税込みで月額1,650円(オンライン決済)。

アカウント登録後7日間又は25km走行するまでは、無料で体験できますよ。

気になった方は是非試してみて下さい。

必ずしも冬場はロードバイクで走る必要はない

ロードバイク

これまで、冬のサイクリングでモチベーションを保つ方法をお伝えしてきました。

しかし、だからと言って必ずしも冬場にサイクリングへ出かけなければならない訳ではありません。

あまり気持ちが乗らない時は、無理をしてまでロードバイクヘ乗る必要はないでしょう。

また、雪が降りそうな時や強風が吹き荒れそうな日は、絶対にサイクリングへ出かけないように。

天候が荒れた状態では、危険な目に合う可能性が高いです。

乗らない勇気も時には必要ですね。

【自転車趣味のメリットと共に楽しめる趣味】

自転車趣味は、他の趣味と掛け合わせてより楽しめます。そのため、冬の間は自転車へ乗らなくても他の趣味を漫喫すれば良い訳です。下記記事では、自転車と相性の良い趣味と自転車を趣味にするメリットなどを紹介します。

まとめ

沢山のロードバイク

冬のサイクリングは、寒さが辛く中々出かけられないもの。

自然にモチベーションが低下していくため、冬の間はロードバイクヘ乗る気力が失せたりしますね。

そんなことにならないよう、本記事では以下の方法でモチベーションを保つ方法をお伝えしました。

  • 目的や目標を持つ
  • ウェアを充実させる
  • 何も考えないで行動する
  • グループライドを楽しむ
  • Zwiftを楽しむ

人によってモチベーションを維持する方法は異なりますが、上記に挙げた方法は、多くのサイクリストに効果があるでしょう。

モチベーションを保ち、冬のサイクリングを楽しんで下さい。



日本ブログ村、人気ブログランキングへ参加しています。
記事を読んで頂いて、良かったらクリックして頂けると励みになります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログへ   国内旅行ランキング




本記事を読んで頂きありがとうございました。
日本ブログ村、人気ブログランキングへ参加しています。

良かったらクリックして頂けると励みになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログへ   国内旅行ランキング


管理人
この記事を書いた人

年齢:40代。
職業:旅人兼ブロガー。

私にとって自転車旅が一番の楽しみであり、知らない土地、景色、一期一会の出会いなど様々な体験をしました。当ブログでは、自転車旅などを通じて体験した事や訪れた絶景・観光スポットについて紹介します。また、自転車全般に役立つ情報を発信しています。

当ブログのURL:https://tabirin2021.com
ここをクリックすると当ブログの説明と管理人のプロフィールを紹介します。

こーさんをフォローする
たびりん ~ふるさと探訪記~
タイトルとURLをコピーしました