※本サイトはアフィリエイト広告を利用しPRしています。
お役立ち情報

ロードバイクにキックスタンドを「付ける」「付けない」は用途で選ぶ

ロードバイクにキックスタンドを「付ける」「付けない」は用途で選ぶ

一般的にロードバイクには、キックスタンドは取り付けていません。本当にそれでよいのでしょうか。

ロードバイクにキックスタンドを付けると「そんなの邪道だ!」という声があったりするのですが、気にしないように。大事なのは、どのような用途でロードバイクを使うかですよ。

実際、キックスタンドがあれば簡単に自立できるので、役立つ機会が多い。しかし、レースなど競技に参加するならば、軽量化のためにも取り付けないのが正解といえる。

本記事では、ロードバイクにキックスタンドを取り付けたい用途と、不要な用途について説明します。

本記事は、以下に該当する人向けです。

  • ロードバイクにキックスタンドを取り付けようか悩んでいる
  • キックスタンドがとても役立つ用途を知りたい

ロードバイクにキックスタンドが付いていない理由

ロードバイク

ロードバイクは、もともとレースに勝つことを目的とし、極限まで軽量化され、速く走るために不要なものを取り除いています。

そもそもレース中にキックスタンドを使って駐輪する機会なんて、ありえません。さらにフレームの一ヶ所に重量を集中させるような装備は、フレーム構造の負担でしかない。

これらの理由によりロードバイクには、キックスタンドを取り付けていないのです。

ロードバイクにキックスタンドあると便利なシーン

ロードバイク

ロードバイクは駐輪する時は、壁や柱などに立てかけます。また、スペースに余裕があり、通行の邪魔にならなければ、寝かせるという荒業も使えますね。

実際、そういう場所が欲しい時に直ぐに見つかるとは限らず、駐輪場所を探すのは骨が折れることもある。けれど、キックスタンドがあれば自立できるので、駐輪場所を見つけるのが容易だ。

また、多くのサイクリストは自分のロードバイクに愛着を持っているので、サイクリングへ出かけたら、愛車の写真撮影を行う機会が多いですね。そのためには、屋外で手軽に駐輪できるキックスタンドの存在は、喉から手が出るほど欲しい時があります。

つまり、ロードバイクにキックスタンドがあると便利なシーンは以下の通りとなる。

  • 駐輪スペースがない場所で駐輪する
  • 手軽に駐輪できるので写真撮影に便利

自立した状態で停められる手段があるというのは、何かと重宝します。

【盗難防止に関する話】

ロードバイクを駐輪し、そばから離れる時にはしっかり鍵をかけよう。下記記事では、盗難防止に関する話を紹介します。

ロードバイクにキックスタンドを取り付けたい用途

キックスタンドを取り付けたロードバイク

ロードバイクにキックスタンドを取り付けるのは、大抵は移動手段として扱っている人が多いです。やはり、停めたい時に直ぐに停められる利便性は、たとえ車体が多少重くなったとしても気にもなりません。

もちろん趣味でロードバイクに乗っている人の中にも、キックスタンドを取り付けている人がいますが、どちらかといえば少数派ですね。

ほぼ毎日、ロードバイクに乗り、駐輪する時間が長い人にとっては、駐輪の際にわざわざ立てかける場所を探すのはストレスが溜まります。日常的に扱うからこそ、イライラが募るという訳だ。

だからこそ、素直にキックスタンドを取り付けた方が快適に過ごせます。

そこで、どのような用途でロードバイクを使用する時にキックスタンドがあると便利なのか、以下にまとめました。

  • 街乗り
  • 通勤通学

それぞれについて説明します。

街乗り

商店街

街乗りメインでロードバイクを使うならば、キックスタンドは必須アイテムです。

スーパーや雑貨屋、レストランなどのお店に買い物や食事へ出かけたり、博物館や映画館などの施設へ遊びに出かけた際、お店や施設に必ずしもロードバイクを立てかけるのに適した場所があるとは限りません。

それに、たとえ立てかける場所を見つけたとしても、決められた駐輪スペースでなければ、人通りの多い場所に長時間立てかけておくというのは、決してマナーがいいとはいえないですよ。

お店や施設の駐輪スペースの大半は、自転車を自立して駐輪する前提で整備されているところが多い。というのも買い物には、ママチャリを使うのが一般的であり、その普及率もダントツだからです。

道の駅 伯方S・Cパーク

しかし、近年では世間にロードバイクの存在が広く認知されたため、サイクルスタンドを用意しているお店や施設も増えており、駐輪がしやすくなりました。

特に「しまなみ海道」や「ビワイチ(琵琶湖一周のコース)」など名の知れたサイクリングコース上にあるお店や施設には、サイクルスタンドがあることが多いのは、ありがたいですね。

通勤通学

学校

学校や職場まで自転車の通勤通学が許可されているならば、あらかじめ駐輪スペースが整備されているものです。ただし、多くの人が集まる場所であるため、自転車は自立して駐輪するのを前提に整備されているところが大半でしょう。

場所によっては、立てかけることが可能だったりしますが、そういう場所は他の人との取り合いになるかも。なので、キックスタンドがある方が確実性があり、精神衛生上も安心感があります。

また、会社によっては、駐輪に便利なメンテナンススタンドを、持ち込んで保管しておくことをOKしてくれるかも知れないので、事前に会社側へ確認しておきたい。そうすれば、キックスタンドを取り付けなくても、自立して駐輪ができますね。

駐輪スぺース
駐輪スぺース

通勤通学では、最寄り駅まで自転車で通い、駅から電車を利用することも多い。それに駅の周辺には、駐輪場や駐輪スペースが整備されているものですね。

管理人や監視カメラのある駐輪場ならともかく、そうでない駐輪スぺースは、人の出入りが多く、ロードバイクのような高価な自転車を長時間駐輪するのは、盗難リスクが高いのでやめたほうが無難です。

ロードバイクにキックスタンドが不要な用途

ロードバイクで海岸線を走る

ロードバイクにキックスタンドを必要としないよう用途は、以下の通りです。

  • レースなどの競技
  • ロングライドや自転車旅
  • 輪行を交えたサイクリング(輪行の機会が多い人が対象)

先ほども触れましたが、一分一秒を争う競技では、車重を軽くするために、できるだけ余計なものは取り付けません。それに、そもそも競技中は一時的に停車することはあっても、駐輪する機会はほとんどないものです。

また、ロングライドや自転車旅では、休憩などで自転車から降りたとしても、目の届く範囲で邪魔にならない場所へロードバイクを立てかけることが多い。

荷物を積んだ自転車

それに自転車旅ではたくさんの荷物を運ぶ機会があり、重量が重くなる。そのため、繰り返しキックスタンドを使っていると、その過重に耐えられなくなり、折れてしまいます。そうなると、ロードバイクが転倒し、その影響で故障の原因になりかねません。

ロングライドや自転車旅では、キックスタンドがあっても困ることはありませんし、写真撮影をする際には便利です。けれど、実際なくても工夫しだいでどうとでもなるので、それならば最初から取り付けない方が無難ですよ。

輪行袋

輪行する機会が多い人は、キックスタンドはない方が精神衛生上よいといえる。というのは、縦型の輪行袋を使うと、袋の中にロードバイクを入れる際、キックスタンドを取り外さないと入らないケースがあるからだ。

毎回輪行のたびに脱着作業をするのは、正直面倒くさい。それにキックスタンドのサイズにもよるけど、持ち運ぶのが邪魔になる。昔、私もキックスタンドを付けていた時期がありましたが、取り付けるのをやめた理由の一つがこれですね。

この作業に面倒くささを感じないで、携帯性に優れたスタンドであれば、あっても困るものではないでしょうね。

ロードバイクにキックスタンドを取り付けるための条件

キックスタンド

ロードバイクにキックスタンドを取り付けるには、以下の3つの条件をクリアしておこう。

  • 金属フレームである
  • キャリパープレーキである(ディスクブレーキではない)
  • チェーンステーが短すぎない

くわしくは、下記関連記事の中で紹介します。

駐輪時の転倒リスク

駅と自転車

ロードバイクはママチャリと比べて軽く、重心が高いです。そのため、キックスタンドを取り付けて駐車している最中に、強風などで転倒してしまう可能性が大きい。

また、強風だけでなく、ちょっとした衝撃でも転倒してしまうこともあるのです。

実際、お店や施設の駐輪スペースは共有なので、他の人が駐輪する際に、意図せず駐輪中の自分のロードバイクにぶつかる可能性はゼロではありません。その衝撃で転倒してしまうリスクは覚悟しておこう。

少なくとも風が強い日は、キックスタンドを使わず壁などに立てかけておくのが無難です。

まとめ

ロードバイク

ロードバイクを街乗りや通勤通学に使うならば、キックスタンドが取り付けた方が便利です。

「ロードバイクはこうあるべきだ」「ロードバイクにキックスタンドは邪道」といった言葉に惑わされて便利なアイテムを活用しないのはもったいない。

これらの用途では、駐車する機会が多く、学校や職場の駐輪場を利用するには、キックスタンドがあった方が使い勝手が良いでしょう。

一方、レースなどの競技へ参加したり、輪行する機会が多かったり、ロングライドや自転車旅をメインにするならば、キックスタンドは不要だ。

つまり、ロードバイクを使う用途により、キックスタンドの有無を判断すれば、快適な自転車ライフをおくれます。

タイトルとURLをコピーしました