あなたの自転車は、チェーンが錆びていませんか。
自転車のチェーンが錆びていても、そのまま乗り続ける人はそれなりに多いです。チェーンが錆びてしまうと走行性能に影響し、快適な走行ができなくなる。
それに、チェーンの寿命が短くなります。そんなことにならないためにも、日頃のメンテナンスが大事ですね。
本記事では、自転車のチェーンが錆びる原因と落とし方、錆びを防止する方法を説明します。
チェーンが錆びる原因とは
錆びてしまったチェーンを見て、ほとんどの人は「黒ずんでいて、見た目が悪いな」と思うでしょう。チェーンが錆びる原因は「水分と酸素」です。
雨が降っている中、自転車で走っていると雨や泥はねなどで、チェーンに水分が付着する。
水に濡れたままの状態で放置すると、空気中にある酸素と水分が結びついて金属を腐蝕させ始め、この腐食が進むことでチェーンの見た目が茶色や黒色に変色します。
つまり、茶色や黒色に変色した部分が「錆び」ですね。何も対応せずに放置していると、カビと同じく増殖していきます。
特に自転車を屋外で保管していれば、結果的に雨ざらしになることも。すると、防錆効果があるチェーンに塗布している油(潤滑油)が落ちてしまい、あっという間に錆が拡大しますので、気を付けましょう。
チェーンが錆びると、どのような影響があるのか
チェーンは駆動部の重要部品であるため、錆びると走行性能に悪影響を及ぼします。具体的な悪影響とは、以下の通りです。
- スムーズに自転車が進まなくなる
- 変速がスムーズにできなくなる
- チェーンが切れると、走れなくなる
チェーンが錆びてしまうと、摩擦抵抗が大きくなり、ペダルを漕いだ力が大幅にロスされてしまうため、スムーズに自転車が進まなかったりします。
なので、錆びてしまったら早急に錆を落とすこと。ひどくなれば、チェーンと接触しているリアギア(スプロケット)やクランクのチェーンリングを傷つける可能性がある。
また、比較的チューンが伸びやすくなりますね。すると、スプロケットとのかみ合わせが悪くなるため、異音が鳴り響いたり、ギアの変速もスムーズにできなくなり影響範囲が大きいです。
その他にもチェーンは錆びることで、強度が低下するため、最悪チェーンが切れますよ。自転車の走行中にそんな目にあうと、目も当てられません。
錆が酷ければ、新しいチェーンに交換しよう。
チェーンの錆の落とし方
錆び落とし作業に用意する物
チェーンの錆を落とすために用意するものは、基本的にホームセンターで買えます。また、100均のお店で買えたりしますので、道具を揃えるのにそれほど費用はかかりません。
そこで、主な道具を以下にまとめました。
- 浸透潤滑剤
- ブラシ
- チェーンオイル
- ウェス
それぞれについて説明します。
【自転車のアイテム紹介】
自転車へ乗る際、役立つアイテムを下記記事で紹介します。
浸透潤滑剤
浸透潤滑剤は、サビを浮かせて取りやすくするオイルです。作業効率を考えると、スプレータイプが使いやすい。
有名な浸透潤滑剤といえば呉工業の「クレ5-56」シリーズですね。私も使用しています。
軽度な錆びならば、この「クレ5-56」を吹きかけてしばらく放置した後で、ウエスで拭き取れば、錆が完全に取れる可能性が高いですよ。
ブラシ
ブラシは、浸透潤滑剤で浮かせた錆を擦って落とすのに使用します。
真鍮製のブラシは、鉄の地肌を痛めないのでチェーンを擦るのに向いていますが、余り力を入れて擦るとチェーンに傷が付くため、軽く擦りましょう。
尚、使い古したナイロン製の歯ブラシが代用できる。ブラシの毛先が柔らかい場合は、固着した錆を落とすのが難しいですね。
チェーンオイル
チェーンオイルをチェーンに塗ることで、汚れや錆からチェーンを守ったり、チェーンの動きがスムーズになります。
チェーンオイルは、スプレータイプと1滴ずつ垂らして使用するリキッドタイプがある。どちらを使うにしても、チェーン専用の潤滑油を使いましょう。
ウエス
ウエスとは、チェーンの汚れを拭き取る布又は紙のこと。不織布タイプのウエスは、拭き取りやすいのでおすすめです。
また、使っていない布切れでも代用できますが、布が毛羽立っていると、引っかかったりしますので気を付けて使うように。
錆落としの作業内容
チェーンの錆び落とし作業は、それほど難しくありません。
以下手順に従って作業を行ないましょう。
まず始めにチェーン全体に満遍なく浸透潤滑剤を塗ります。この浸透潤滑剤の働きで錆びだけでなく、汚れも浮かんでくるのでたっぷり塗って下さい。その後、浸透するまで数分間放置します。
次にブラシで錆びた部分を優しく擦って錆を取り除く。ここまでの作業で、余程酷い錆でない限り、完全に錆が取り除けるはずです。
もし浸透潤滑剤で落としきれない汚れがあるならば、パーツクリーナーをチェーンに塗って、汚れを取り除きましょう。
その後、ウエスを使用して錆や汚れを拭き取ります。
ウエスをチェーンに当てた状態で、クランクを逆回転させると作業がはかどりますね。チェーンを拭く時も力加減には注意して、チェーンを傷めないように。最後にチェーンが綺麗になったら、チェーンオイルを塗ります。
もし塗り忘れた状態で、雨の中を走ると、直ぐに錆びてしまう。なので、絶対にチェーンオイルを塗るのを忘れないで下さい。
チェーンオイルで、一コマずつ丁寧に注油します。チェーンが動く部分は、コマの内側にあるローラーなので、このローラーを注油するのがポイントです。
尚、オイルを塗り過ぎてしまうと、表面が油まみれになり、かえって異物やゴミが付着しやすくなる。もし塗り過ぎたならば、ウエスで拭き取りましょう。
スプレータイプのオイルでは軽くひと吹きし、リキッドタイプのオイルでは、1滴垂らすだけで十分ですね。
ちなみに、チェーンに付着したオイルが自然にギアに移るため、リアギア(スプロケット)への注油は特に必要ありません。
チェーンの錆が酷い場合は交換する
チェーンが錆びた場合は、交換するのがベストな対応方法です。軽度な錆ならば、錆び落としで十分対応できますが、そうでなければチェーンの交換をおすすめします。
錆び落としを行なっても落としきれない錆があれば、そこから更に錆が拡大していくため、手の施しようがありません。
そのようなチェーンをいつまでも使用していると、接触しているリアギア(スプロケット)やクランクのチェーンリングを傷つける原因になり、最終的に交換する部品が多くなるので、速やかにチェーンを交換しましょう。
チェーンの錆を防止する方法
定期的にチェーンのメンテナンスを行なう
定期的にチェーンの汚れや錆などの状態を確認しましょう。また、定期的に洗浄と注油を行なえば、チェーンを保護し寿命も延びます。
普段からチェーンの油を切らさないでいると、日常的な湿気や走行時に付着する水分に対して、錆びを防止する効果は十分ですね。
ただし、雨の中を自転車で走れば、チェーンオイルが雨で流れてしまうので、帰宅後に水分を拭き取り完全に乾かした後で、忘れずに洗浄と注油を行ないましょう。
自転車の室内保管
自転車の保管場所に最も適しているのは室内です。室内保管すれば、雨風から自転車を守れます。
どうしても室外保管しかできない場合は、屋根が付いている場所に保管しましょう。その際、自転車にはカバーをかけて、雨風の吹き込みから守るようにして下さい。
また、カバーをかけることで、梅雨の時期は湿気がこもりやすいので、定期的に換気が必要になります。
まとめ
チェーンは錆びると見た目だけでなく、走行性能に影響を与えます。錆を放置しておけば、増殖していき手の施しようがなくなりますね。
そうなる前に、錆びを綺麗に落としましょう。普段から定期的にチェーンの状態を確認して、洗浄と注油をしっかり行なえば、錆の防止を図れます。