普段、休日などで近場をサイクリングして自転車の魅力にハマっていくと、「サイクルイベントてどんな物があるのだろう」と気になってきますね。
日本国内で限定してお話すると、毎月どこかの都道府県でサイクルイベントは開催されており、多くの自転車愛好者たちが参加しています。
それぞれのイベントごとに特徴があり、自分に合ったものへ参加するのがおすすめ。
本記事では、日本国内で開催しているサイクルイベントの種類や特徴を紹介します。
サイクルイベントとは
サイクルイベントとは、全国各地で主催者によって開催され、その土地ごとの魅力を味わえるコース設定をしているところが多いです。
その土地の絶景やグルメを堪能したりして、普段では経験できない非日常に浸ることができますね。サイクルイベントは大きく分けると、以下のように分かれる。
- レース系イベント
- サイクリング系イベント
- その他
レース系イベントやサイクリング系イベントと一括りにしていますが、更にそれぞれのイベントの特徴よって細分化されます。
レース系イベントは、ロードレースを始めとする順位やタイムを競うものですね。一方、サイクリング系イベントでは、順位やタイムを競うものではなく「完走」をメインにしているものが多い。
その他には、ライドハンターズのように、制限時間内に獲得した総合得点を競うイベントなどもあります。
また、サイクルイベントにより、参加条件が異なっていますので、イベントへ参加するならば良く確認しましょう。
目的別にサイクルイベントを選ぶ
「どのサイクルイベントへ参加しようか」と悩まれているならば、目的別に選ぶと良いですね。
同じ目的を持ったライバルたちと、順位やタイムを競い合ったり、自分自身の力を試してみたいのならば、レース系イベントがおすすめ。
また、サイクリングしながらその土地の美味しい物が食べたいのならば、グルメを楽しめるイベントへ参加すればよいし、その土地ならではの風景を楽しみたいのならば、絶景が多そうなイベントへ参加しよう。
サイクルイベントを主催する人たちは、参加者に楽しんでもらえるよう知恵を出しあい、コース設定を行なっています。サイクリング系のイベントならば大抵は、グルメと絶景の両方を楽しめるものが多いですね。
主催者が企画するサイクルイベントは、インターネットなどで告知されていることが多いため、情報収集はとても簡単。
また、各イベントの公式ホームページでは、事前にコースが公開されていることが多いので、Googleマップのストリートビューを使って、どのような雰囲気なのか確認できます。
イベントの特徴によっては、どのようなイベントになるのかある程度予測が付きやすいですね。
【サイクルイベントに必要なアイテムやサービス紹介】
サイクルイベントに必要なアイテムやサービスを、下記記事で紹介します。
レース系のサイクルイベント
レース系の主なイベントを、以下にまとめました。
- ロードレース
- ヒルクライム
- タイムトライアル
- エンデューロ
- クリテリウム
それぞれについて説明します。
ロードレース
ロードレースは、決められた公道のコースで速さを競い合う競技です。
明確なタイムと順位が付きますので、日頃のトレーニングの成果を思いっきり発揮しましょう。走る距離は数十kmから200km以上走る場合もあり、どのレースでも個々の成績を競い合う。
そのため、激しい戦いが繰り広げられます。人と競い合うことが好きな人に向いている競技であり、天候や気候などの自然環境も含めて、自分の総合的な実力が試される場ですね。
有名なロードレースとして、1年に1回フランスで開催される「ツール・ド・フランス」があります。
ヒルクライム
ヒルクライムは、峠や山道などの登り坂をいかに速く上るかを競い合う競技です。
常に勾配の厳しいコースを走破しなければならないため、平地のレースとは異なり、実力に応じてタイム差が大きくなる。自分の実力がモロに表れるため、頂上まで上り切った達成感や充実感は半端ないですよ。
自分の限界にチャレンジしたい人や、純粋な実力でライバルたちと競い合いたい人に向いているといえる。また、他の人と接触する危険性が少ないため、マイペースで走れる特徴があります。
タイムトライアル
タイムトライアルは、原則1人ずつスタートして決められたコースを走り、タイムを競う競技です。短時間の勝負となるため、0.1秒を争うほどシビアな世界ですね。
ロードレースと同じく人と競うのが好きな人に向いている競技であり、個人競技の種目であるため、比較的安全に行えます。
ちなみに、オリンピックの種目ですよ。
エンデューロ
エンデューロは、決められた時間内に設定されたコースを周回走り、走った周回数を争う競技です。制限時間があるため、時間キッチリに終わるのもエンデューロの特徴でしょう。
一人参加だけでなく、グループで参加したりして、順番に走ることで周回数を増やしていく方法が取られることが多い。
グループの仲間や他の参加者との共闘が楽しめる。仲間と一緒になって、ライバルたちと競い合うのが好きな人に向いている競技ですね。
クリテリウム
クリテリウムとは、予め決められた周回コースを走り、ゴールまでのタイムを競い合う競技です。平坦コースが多く距離も短めなため、迫力ある走行やスプリントを楽しめる。
自分の実力はもちろんのこと、いかに相手の脚を削るかが勝負のポイント。駆け引きが面白いので、頭脳戦が好きな人に向いています。
サイクリング系のサイクルイベント
サイクリング系の主なイベントを、以下にまとめました。
- ロングライド
- ポタリング(ショートライド)
- グランフォンド
- センチュリーライド
- ブルベ
それぞれについて説明します。
ロングライド
ロングライドとは、交通法規を守りながら決められたコースを走るイベントです。
タイムを計測したり、順位付けはしていません。走る距離はイベントによりまちまちであり、大抵は100kmを越えることが多い。多くのサイクリストが参加する人気イベントですね。
その土地ならではの絶景コースを走れるため、非日常を存分に楽しめる。また、エイドステーションと呼ばれる休憩場所では、その土地の郷土料理が食べれることも多いのが特徴です。
制限時間が決められていますが、大抵は余裕のある時間設定がされているため、マイペースで走りやすい。「ただ遠くへ走る」だけの自転車の根元の楽しさを満喫できるため、自転車が好きな全ての人に向いています。
ポタリング
ポタリングとは、短いコースをマイペースで走るイベントです。
ショートライドとも呼ばれ、走る距離は10~60kmぐらいになることが多い。特に初心者には参加しやすいのも特徴ですね。
ロングライド同様、タイムや順位を競い合うことはなく、その土地ならではの郷土料理が食べられることが多いため、グルメを中心にしたいのならば、ポタリングイベントの参加が良いでしょう。
グランフォンド
グランフォンドは、ロングライドの一種であり、主に山岳コースがメインになっています。
平坦路と異なり、峠や山道を攻略した時の達成感や充実感、ダウンヒルの爽快感などが入り混じるので、人気が高いですよ。
非常に走りごたえがあるコース設定が特徴。ロングライド好きで、特に山道や峠が好きな人に向いています。
センチュリーライド
センチュリーライドは、ロングライドの一種であり、名前の通り100マイル(160kmのこと)を走るイベントです。
一般的な大会のルールでは、8時間以内に100マイルの完走を要求されており、4時間走った時点で50マイルに達していないと足きりされます。
ロングライド好きの中でも、特に長距離を走る人に向いています。
足きりされると、強制的に途中棄権になるよ。
ブルベ
ブルべとは、制限時間内に指定されたチェックポイントを通過し、ゴールまで走りきるイベントです。
走る距離により、夜間走ったり数日に渡るものもあり、他のイベントと違って特にサポートはないため、参加者自身でマネジメントしながら走らなければなりません。
走行距離によりクラスが「200km、300km、400km、600km」と別れており、1年間で全てのクラスを走破すると「シューペル・ランドヌール」に認定されます。
ロングライド同様、競技性は全くなく完走のみを目指すため、マイペースで走れるのは魅力的です。何事も自分でマネジメントを行ないたい人に向いてます。
その他のサイクルイベント
ライドハンターズ
ライドハンターズとは、あらかじめ指定されたスポットを、制限時間内に多く周り、獲得した総合得点を競うイベントです。
如何に効率よくスポットを周るのかが勝負のカギですよ。スポットには、観光名所や飲食店などが指定されるため、その土地の魅力に触れられる。
自転車ガチ性というより、イベント好きな人に向いているでしょう。
トライアスロン
トライアスロンは、水泳・自転車・ランニングの三種目を順番に行い、所要時間を競い合う競技です。
世界大会の主流種目になっており、過酷なスポーツとしても知られています。水泳は1.5km、自転車は40km、ランニングは10kmで行われることが多く、まさに鉄人レースですね。
自分のあらゆる限界に、挑戦したい人に向いています。
サイクルイベントの参加方法
サイクルイベントへの参加は、インターネットを使うやり方が一般的です。また、自転車ショップでイベントの開催を告知していたりしますので、申し込みができます。
インターネットを使う場合は、「スポエンCYCLE」のサイトから自分の興味があるサイクルイベントを探して参加してみよう。
既に参加したいイベントが決まっているのでしたら、そのイベントの公式サイトへアクセスし、参加条件を確認してください。
人気イベントになると、応募者が殺到するため、応募の告知から数日で予約が締め切られてしまうことが多い。そのため、参加したいイベントの動向は、常に目を光らせておきましょう。
まとめ
全国各地では、毎月何かしらのサイクルイベントが開催されています。どのようなイベントであれ、普段の生活では味会えない、非日常を満喫できる。
イベントへの参加をモチベーションとして、トレーニングに励んでみるのも楽しいですね。それぞれのイベントごとに特徴がありますので、自分に合ったサイクルイベントへ参加してみてはいかがですか。