自転車に乗り続けていると、いつしか物足りなくなりませんか。
たとえば「いつも代わり映えしない景色だな」「もう移動手段にしか思えない」といったような思いをした方は、決して少なくないでしょう。
そんな時、ちょっとした気持ちの持ち方や考え方を少し変えるだけで、自転車の魅力をより深く感じられるようになる。それには、特別な技術は必要ないし、教材や道具などを購入する必要もありません。
大事なのは、ポジティブシンキングですよ。慣れない内は、意識しながら行なう必要があるかもしれませんが、次第にその行為は、自然に行えるようになるものです。
無意識に行えるようになったら、その状態が自分にとって当たり前になっているでしょう。
本記事では、ポジティブに旅を続けていくためのコツを説明します。
ポジティブに自転車旅を続けるためのコツとは
人はいつもの日常が続くと「退屈だ」、「つまんない」と感じてしまうもの。そのため、非日常的な出来事にはたいへん興奮して、エキサイティングしてしまいます。
この非日常を存分に味わえるものの一つが自転車旅ですね。
旅の道中では、常にポジティブな考え方ができるかが大切。ネガティブな気持ちで旅を続けていると、楽しめるものも楽しめません。
ポジティブに旅を続けるためには、前向きに物事を考えたりするプラス思考が必要です。もちろん自転車旅だけでなく、普段のサイクリングでも役立ちます。
そこで、プラス思考に必要なコツを以下にまとめました。
- 自転車旅の魅力を知る
- 必ずしも旅の計画通りに事を進めない
- 人と比較しない
- 少しの失敗でクヨクヨしない
- ご褒美を考えて置く
- 無理をしない
- 旅の思い出を振り返る
自転車旅やサイクリングをより一層楽しむために、気持ちの持ち方を少しだけかえてみるだけでも効果は抜群であり、素敵な自転車ライフを送れるようになるでしょう。
それでは、それぞれのコツについて説明します。
【自転車旅に欠かせないアイテムの紹介】
自転車旅に必要な道具は色々ありますね。下記記事では、そんなアイテムを紹介します。
【コツ①】自転車旅の魅力を知る
自転車旅の魅力を知っておくと、旅を続けて行くために前向きな気持ちになります。
あなたは自転車旅やサイクリングの魅力とは何かと聞かれたら、いったいどのようにお答えしますか。
たとえば「綺麗な景色を楽しめる」や「自分の力で知らない土地へ行ける達成感」などそのような答えが返ってくるのではないでしょうか。
人によっては答えが違ってくると思いますが、概ね以下の4点に絞られるでしょう。
- 美しい景色や町並みを楽しめる
- 大きな達成感、充実感が得られる
- 心身ともに健康になる
- 旅で出会った人たちとの楽しい触れ合い
これらの詳細については、下記関連記事で紹介します。
【コツ②】必ずしも旅の計画通りに事を進めない
旅の計画を立てるのは、旅を楽しむために必要ですね。しかし、立てた計画通りに実行する必要は必ずしもありません。
旅の道中では、目的地やルートを変更したりするのは普通にありえます。何事も計画通りに進める考えでは、旅の楽しみは半減しますよ。旅とは本来自由なもの、束縛があってはダメですね。
確かに無計画で目的地やルートを定めない旅にも魅力はありますが、それは無尽蔵の時間があり、どのようなトラブルに合っても対応できる知識や技術、精神力の強さがある人が行うべきです。
残念ながら、現代人は何かと忙しい。なので、限られた日数や時間内で旅を楽しむためには、計画が必要不可欠になります。
当初考えてた計画で旅を続けて、必要に応じて目的地やルート変更を行なう。旅の道中には、魅力的な人に出会ったり、興味が湧くスポットを知ることも多い。
計画していないからといって、スルーするという考えはもったいないです。少しでも興味があるのならば、積極的に行動しましょう。
【コツ③】人と比較しない
一人旅をしている道中、旅先で知り合った人と一緒に行動したりします。
また、最初からグループで旅やサイクリングを楽しむ人も多いでしょう。これらのように、他人と行動をともにする際、相手と自分を比較していませんか。
この他人と自分を比較する行為は、全く無駄なためやめたほうがよい。
その他にも雑誌やブログなどで、自転車記事を書いた記者と比較するのも無駄ですよ。ただし、記事の内容に影響を受けること自体は悪くはないです。
無駄な理由は、ずばり「自分の旅の主人公は自分自身」だから。
そのため、他人と比較するなんてナンセンス。そもそも人と比較するというのは、優越感に浸ったり、劣等感を覚えるだけの行為であり、何も自分の人生にはプラスになりません。
【コツ④】少しの失敗でクヨクヨしない
何度も旅に出かけていると、失敗した経験をするのは、1度や2度でないですね。失敗する度に、いつまでもクヨクヨと考えていたりしませんか。
失敗した事をいつまでも気にしていては、旅を楽しめません。人は失敗する生き物です。反省は必要ですが、失敗から学び、次は失敗しないよう気を付ければ良いだけですね。
そこで、失敗をしたらプラス思考で考え直してみましょう。
たとえば、ホテルからチェックアウトした時にフロントへ部屋の鍵を返すのを忘れたまま旅を続けていたとします。この場合、ホテルの従業員から電話がかかってきますね。
お客様、チェックアウト時にお部屋の鍵の返却を忘れていないでしょうか。
え・・・あっ、確かに鍵を返却するのを忘れていました。
ホテルの部屋の鍵を返すのを忘れた場合、「ホテルへ引き返さなければならない」と思い落ち込みますか。
そうではなく、ホテルへ引き返えすルートや引き返した後のルートを変えたりすることで、予想外の旅を体験したり、出会いが会ったりします。
少しの失敗は気にせず、前向きに考える癖を身につけましょう。
ちなにみホテルには大抵、予備の鍵があるため致命傷にはならないと思いますが、早急に鍵を返す必要はありますね。
【コツ⑤】ご褒美を考えておく
自転車旅を続けて行く上では、何かしらご褒美を用意しておくとモチベーションを維持したり、高められる。その方法は、人によって様々です。
たとえば、その土地の美味しい物を食べたり、観光、人との出会い・触れ合いなどが考えられます。
ちなみに私の場合は、絶景や古い町並み、綺麗な花を見たり、神社仏閣へのお詣り、興味深い博物館へ足を運ぶことですね。
その他にも単純に山を上って達成感を感じた後で、一気に山を下るあの爽快感がたまらない。私はこの一気に山を下る行為を「下り天国」と呼んでいます。(笑)
ご褒美をたくさん用意していると、楽しく旅を続けていけますね。
【自転車旅の備え】
ご褒美だけでなく、もしもの場合に備えるのも大事。下記記事では、自転車旅に役立つサービスを紹介します。
【コツ⑥】無理をしない
知らない土地で旅を続けていると、折角訪れたのだから少し体調が悪くても色々と見てまわろうと思ってしまいます。
その気持ち自体は良く分かりますが、絶対に無理はしない方がよい。無理をすると、ますます体調が崩れてしまい、旅を楽しむどころではありません。
昔、私が夏に雲海で有名な竹田城跡を訪れた時に、少し体調が悪くても竹田城跡の見学を強行しました。その結果、熱中症でダウン(意識はあります)して、救急車で運ばれた経験があります。(深く反省しました。)
また、とある目的地で予想以上に時間を過ごしてしまい、次の目的地へ向かった帰り道は、夜の山道になると予想できたので、その目的地へ向かうのを断念したこともあります。
それは、明かりの無い山道を走行する(特に下り道)のは、大変危険だからですね。
トレーニングではないので、旅の道中は決して無理をしないようにしましょう。
【コツ⑦】旅の思い出を振り返る
一日の旅の終わりには、食事をしながらその日の旅の思い出を振り返ってみましょう。反省点があれば、素直に反省して次は失敗しないようにします。
楽しいこと、嬉しいこと、面白いこと、悲しいこと、悔しいことなど思い返してみて、全てを含めて楽しかったといえたならば、その日はあなたにとって、とても充実した輝ける日だったに違いありません。
このような思いが、次の旅を続けるための活力になります。
無事に楽しく旅ができた事実は、自信につながり、自分の人生に良い経験となる。
そして、いつしか旅そのものが、ライフワークになっているかも知れません。
まとめ
本記事では、ポジティブに自転車旅を続けていくためのコツを説明しました。
最期にもう一度、説明した内容を以下にまとめます。
- 自転車旅の魅力を知る
- 必ずしも旅の計画通りに事を進めない
- 人と比較しない
- 少しの失敗でクヨクヨしない
- ご褒美を考えて置く
- 無理をしない
- 旅の思い出を振り返る
これらのコツが無意識にできるようになれば、自転車旅やサイクリングの魅力に夢中になり、上達していきます。
常にポジティブな気持ちで自転車ライフを続ければ、より濃密な時間を過ごせるでしょう。